
その76 「豊かさと悩み」
2015.08.09 ルカの福音書12:13-21 「先生、わたしにも遺産を分けてくれるように兄弟に言ってください。」という訴えからこのたとえ話は始まります。ある金持ちの畑が豊作だったため、畑の主人は大きな倉を立て直して作物と財産を貯めて、これで数年間遊んで暮らせると喜びます。しかし神...
めぐみ福音キリスト教会
2015.08.09 ルカの福音書12:13-21 「先生、わたしにも遺産を分けてくれるように兄弟に言ってください。」という訴えからこのたとえ話は始まります。ある金持ちの畑が豊作だったため、畑の主人は大きな倉を立て直して作物と財産を貯めて、これで数年間遊んで暮らせると喜びます。しかし神...
2015.06.07 イエスのたとえ⑱ マタイの福音書9:14-17 「真新しい布で古い着物の継ぎをする」「新しいぶどう酒を古い革袋に入れる」という二つのたとえが語られますが、ここでイエスが教えていることは、「古いものと新しいものは共存できない」ということです。キリストがこの世...
マタイの福音書5:14-16 この言葉はイエス様の山の上の説教(5-7章)の始めのほうで語られる言葉です。「世界の光になれ」という命令でも勧めでもありません。「あなたがたは(既に)世界の光です」という宣言です。この言葉にはどのような意味があるのでしょうか。 1、自分をどう見るか? ...
2014.11.30 イエスのたとえ⑯ マタイの福音書13:45-46 このたとえ話はマタイの福音書13章に記されている「天の御国」についての7つのたとえ話のうちの1つです。キリストは天の御国は商人がさがして見つけた、高価な真珠のようなものだと教えています。商人は自分の全財産を...
マタイ 7章13-14節 イエスは別の箇所で「私は門です。わたしを通ってはいるなら、救われます(ヨハネ10:9)」と語っています。キリストご自身が門であり、キリストを信じることが門から入ることになるのです。 「狭き門」とは入るのに倍率が高く、誰かが入ったら誰かが入れなくなるというようなこと...